知らないと恥ずかしい!? 葬儀や法事などのときのお札の向き

みなさん、香典袋にお札を入れるとき、お札の向き気を付けていますか??

これ、知らないと結構恥ずかしいです。

 

知ってるよ!という方も再確認!!

 

 

 

弔事での場合は

↑ のように入れます。

また、新札はあらかじめ準備していた。という印象を与えるとされ、新札はNGです。

新札の場合は必ず折り目をつけてから入れましょう。

ですが、ボロボロくしゃくしゃすぎるお札も控えましょう。

お札の向きと新札は折り目をつける
この二つは覚えておくといいと思います。

もしかしたら、お札の向きなどを気にするのは日本人だけかもしれませんね。
海外の事情は分かりませんが、
日本人の
「相手を思いやる心」「気配り・心配り」は素晴らしいと思います。

 

資料請求・お問合せ・事前相談

関連記事

  1. 手作りマスク製作&寄付 いまできること

  2. 沖縄の葬儀って特別??

  3. 認知症予防にも!?エンディングノートの効果

  4. かりゆしウェアと沖縄の喪服

  5. 供花の並び順

  6. 知ってますか? 24時間ルール

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。